THE FACT JAPAN

menu search

 

Copyright (C) CJ E&M Japan INC, All Rights Reserved

 

12月3日、香港で開かれるアジア最大の音楽祭「2014 Mnet Asian Music Awards」(以下、2014 MAMA)の第1次ライナップが公開された。G-DRAGON、SOL(BIGBANG)、EXOが出演を確定した。


まずは、今年『Overdose』でもっとも輝く活躍ぶりをみせたEXOが香港を再び盛り上げる。
華麗なパフォーマンスはもちろん、洗練されたファッションスタイルでK-CultureをリードしているG-DRAGONの出演ニュースには、世界ファンの反応も熱い。
そして今年ソロフルアルバムを発表し、『EYES, NOSE, LIPS』で高い人気を証明したSOLが加わって、アジアを魅了するつもりだ。


「2014MAMA」は27日午後6時から候補者らを公開。投票をスタートした。
授賞部門はアーティスト別に5部門、ジャンル別に8部門、特別賞2部門、UnionPay今年の歌手、UnionPay今年の歌など全17部門となっており、投票は12月2日の午前0時まで行われ、「2014 MAMA」は香港最大希望の公演場である香港AsiaWorld-Expo(AWE)で12月3日、開催される。
第2次ライナップは近日中に公開する予定だ。


◆全世界から投票受付中!2014MAMA公式ホームページ

◆「2014 Mnet Asian Music Awards」Mnetにて香港より生中継
2014年 Mnet Korea/レッドカーペット(Pre Show):120分(予定)本編:240分(予定)/字幕なし 
放送日:2014年12月3日(水) 午後6:00~深夜0:00(予定) 
※字幕版再放送は1月、2月の予定
Mnet放送情報

◆2014 MAMAオフィシャルツアー、シネマビューイング、クラブイベント詳細

 

 

スポーツソウルジャパン|編集局

アクセスランキング
1 デビュー7周年の(G)I-DLEがグループ名を「i-dle」に変更 括弧を取って新たなる飛躍 〜グループ名変更でアイデンティティの再確立・・・完全体で再契約後に破格のリブランディング
あなたへのおすすめ
『2023 MAMA AWARDS』東京ドームの光で埋め尽くされた観客8万人&グローバル200余りの地域のK-POP観客が一つになる
『2023 MAMA AWARDS』Mnet Smart+で日本語字幕付き生配信が緊急決定!11月28日(火)、11月29日(水)東京ドームにて開催!
CopyrightⓒTHE FACT Co., Ltd. All rights reserved.