THE FACT JAPAN

menu search

 

韓人会と釜慶大が25日、青年の海外進出を推進する業務協約(MOU)を結んだ。

 

韓人会と釜慶大が25日、青年の海外進出を推進する業務協約(MOU)を結んだ。


東京・新大久保で、韓人会と釜慶大学のMOU締結式が行われた。同式には、韓人会の李玉順(イ・オクスン)会長と釜慶大学の国際交流本部のハン・ヨンジュ教授(産学協力重点教授、経営学博士)が参席し、両団体の協力体制について協議した。
今回の業務協約は韓国青年の海外進出の一環として推進された。釜慶大の人材と日本の韓国系企業をつなぐ、実質的な人材ネットワークとして機能すると期待される。

 


韓人会の李玉順(イ・オクスン、右)会長と釜慶大学の国際交流本部のハン・ヨンジュ教授。


李会長は「人的交流を積極的に行い、在日韓人社会の経済交流が活発に行われる環境を構築していきたい。また、韓国の青年たちがさらに海外を目指して努力するきっかけになればと思う」と今回のMOUの意味を説明した。


これから両団体は、釜慶大学の学生たちをインターンシップなどを通じて日本の韓国系企業に紹介する人材ネットワーク構築に取り組む方針だ。

 

韓人会と釜慶大が25日、青年の海外進出を推進する業務協約(MOU)を結んだ。

 

釜慶大学の国際交流本部のハン・ヨンジュ教授。
 

アクセスランキング
1 デビュー7周年の(G)I-DLEがグループ名を「i-dle」に変更 括弧を取って新たなる飛躍 〜グループ名変更でアイデンティティの再確立・・・完全体で再契約後に破格のリブランディング
あなたへのおすすめ
「在日韓国人連合会」新理事長に、金宰郁氏が就任
韓人会、8代新会長に具哲(グチョル)氏が就任!
CopyrightⓒTHE FACT Co., Ltd. All rights reserved.