THE FACT JAPAN

menu search

 

悪質なコメントを常習的に残すネットユーザーたちに、強く警告したJYJ。|スポーツソウルドットコムDB

 

[スポーツソウルドットコム|シム・ジェゴル記者] グループ・JYJが、悪質的なコメントや書き込み(口コミ)などを常習的に悪用するネットユーザーたちに、強い警告のメッセージを送った。


3日、JYJの所属事務所であるC-Jesエンタテインメントは、ホームページを通じて「JYJを誹謗する目的で、虚偽事実を流布し、悪質的な掲示物を掲載する悪性のネットユーザーたちに、厳重に警告します」と、彼らの名誉毀損と関連し、法的に対応するという意思を伝えた。
また「虚偽事実を流布し、悪意的な掲示物で所属アーチストを誹謗し、名誉毀損による被害を受けた場合、直ちにサイバー捜査隊(警察)に通報し、法律的な訴訟の手続きをとるつもりだ。今年だけで、約20人の悪性ネットユーザーたちを告訴し、全て立件され、法律的な処罰を与えたり、未成年者の場合は、学校やその家族にこのような事実を伝え、警告及び覚書を書いてもらったことがある」と説明した。
さらにC-Jesエンタテインメント側は、「最近、オンライン・コミュニティのDCインサイドを通じて、JYJに対し悪意的な掲示物を掲載して、彼らの名誉を毀損し、善良なファンの方にまで被害を与えたネットユーザーたちを告訴した」と強調した。

 

アクセスランキング
1 n.SSign、6月29日(日)東京ガーデンシアターにてホールツアーのアンコール公演を開催!
2 NEXZ、The 2nd Mini Album『O-RLY? (読み:オー・リアリー)』関連トピックス続々解禁!!リリースを記念して、NEXZ × TOWER RECORDS CAFEコラボが東名阪福4都市で開催!!
あなたへのおすすめ
キム・ジュンス出演 韓国ミュージカル『モーツァルト!』日本語字幕付オンライン上映決定!
JYJ ジュンスが表紙を飾る女性誌「ハーパーズ バザー」特別版が4/20(土)発売!
CopyrightⓒTHE FACT Co., Ltd. All rights reserved.