05.08 (木)

Twitterの株価が17.8%急落!業績不振のせいか?

THE FACTメディアJAPAN | 2014/05/07 13:26

 

Twitterの株価が一日で17.8%も暴落し、時価総額4000億円が消えた。|Twitter


[スポーツソウルドットコム|ファン・ウォンヨン記者] ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)、Twitterの株価が一日だけで17.8%も暴落した。


6日(現地時間)、米ニューヨーク証券取引所(NYSE)でTwitterの株価が前日の終値(38.75ドル)より17.81%低い31.85ドルで取引を終えた。Twitterは上場して以来、歴代最低の終値と日中の最安値を記録した。


同日の取引終了後も暴落が続き、40分後にはTwitterの株価は31.74ドルを記録した。終値基準で、Twitterの時価総額は181億6000万ドル。株価暴落で蒸発したTwitterの時価総額は、終値基準で39億3000万ドルにのぼる。


Twitterの実績が低迷いている中、主要役員と創業者などのインサイダーが株を売ることができないようにした制限(インサイダー株売りの制限)が同日に解除され、株価暴落につながったと分析された。同日の取引量は1億3400万株で、最近3ヶ月間の一日平均取引量の10倍も超えた。


Twitterは昨年11月初めに公募価格一株当たり26ドルでIPO(株式公開)を行い、取引初日の11月7日の株価は終値で44.90ドルだった。業績発表によると、Twitterは今年第1四半期(1~3月)に売上高が119%増加したが、1億3200万ドルの純損失を出した。

Biz Focus
もっと見る
新着記事

株式会社SHAREコーポレーション
TEL 03-5315-4250 | FAX 03-5315-4251
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
Copyright @ THE FACT Co., Ltd. All right reserved.
THE FACT JAPANの掲載の記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
よって、無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。