05.15 (木)

ソウルデジタル大学&在日本ハングル学校協議会がMOU締結

THE FACTメディアJAPAN | 2016/09/26 11:34


写真=ソウルデジタル大学と在日本ハングル学校協議会と協約式の開催


日本国内の200あまりのハングル学校の代辯人役割を自任する在日本ハングル学校協議会(会長 李勳雨 イフンウ)がインターネットで勉強するサイバー大学、ソウルデジタル大学(総長 ジョンオヨン)と2016年9月23日、日本東京でMOUを締結した。


協約式には、ソウルデジタル大学のアンビョンス対外協力処長、キムキフヮン副処長、グォンジュンヒョンチーム長と在日本ハングル学校協議会イフンウ会長と会員多数が参加した。

ソウルデジタル大学は今回の協約を通じて、在日本ハングル学校協議会所属の教師及び生徒たちのオンライン教育の活性化に向けて、相互協力して共同教育プログラムを開発することにした。また、土曜学校(ハングル学校)や協議会で推薦した教師及び生徒たちがソウルデジタル大学に入学の時、奨学金を提供することにした。 在日本ハングル学校協議会は日本国内の登録されたすべてのハングル学校の教師や教職員たちの権益保護のために設立された団体で現在約150人余りが所属している。


写真=ソウルデジタル大学と在日本ハングル学校協議会と協約式の開催


ソウルデジタル大学のアンビョンス対外協力処長は「在日本ハングル学校協議会と協約を結ぶことになってうれしい」、「海外に居住する同胞たちにより多くの教育機会を提供するために努力したい」と話した。



写真=ソウルデジタル大学と在日本ハングル学校協議会と協約式の開催


Biz Focus
もっと見る
新着記事

株式会社SHAREコーポレーション
TEL 03-5315-4250 | FAX 03-5315-4251
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
Copyright @ THE FACT Co., Ltd. All right reserved.
THE FACT JAPANの掲載の記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
よって、無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。