THE FACTメディアJAPAN | 2017/10/17 17:26
| |
昨年11月に16番目の慶尚北道英陽郡の国際広報大使に任命された料理研究家の趙善玉さんが約20人規模の日本人訪問団と一緒に英陽郡を訪問する。 |
昨年11月に16番目の慶尚北道英陽郡の国際広報大使に任命された料理研究家の趙善玉さんが約20人規模の日本人訪問団と一緒に英陽郡を訪問する。
日本の訪問団は10月27-29日の三日間、英陽郡を訪ねて品質の良い英陽唐辛子の栽培と製造過程を見学するとともに、英陽祝祭観光財団が主管する「2017飲食知味方体験アカデミー13期」として宗家の母様である趙貴紛さんの指導の下で、370年以上の伝統を誇る朝鮮時代の両班料理を直接に作り味わう予定だ。
「飮食知味方」は、朝鮮中期1670年頃の女流文人であり、教育者でもある張桂香(1598〜1680年)先生が書いた、女性がハングルで書いた初めての調理書。日本人の訪問期間中である28~29日の二日間、英陽郡トゥドゥルマウルでは、英陽郡・財団法人世界儒教文化財団の主催で「女中君子 張桂香 文化祝典」が盛大に開催され、さまざまなプログラムで観光客を迎える。
株式会社SHAREコーポレーション
TEL 03-5315-4250 | FAX 03-5315-4251
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
Copyright @ THE FACT Co., Ltd. All right reserved.
THE FACT JAPANの掲載の記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
よって、無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。