05.10 (土)

サムスン「ギャラクシーS5」、第3のOS「Tizen」搭載?!

THE FACTメディアJAPAN | 2013/09/27 14:07

 

サムスン電子の次世代スマートフォン「ギャラクシーS5」は、AndroidとTizenの二つのオペレーティングシステム(OS)を搭載して発売される見通しだ。

 

[スポーツソウルドットコム|ファン・ウォンヨン記者] 独自のオペレーティングシステム(以下OS)を開発し、Androidへの依存度を下げうとしたサムスン電子がインテルなどと連携して開発した「Tizen 」を次世代スマートフォン「ギャラクシーS5」に搭載する見通した。


17日、海外メディアは、サンスンのギャラクシーS5がAndroid OSとTizen OSの二つのバージョンで発売される可能性が高いと報じた。
最近、<IBタイムズ>を通じて、ギャラクシーS4に新しいOSバージョンTizenが搭載され起動する姿が流出したことがある。業界では、ギャラクシーシリーズのスマートフォンにサムスンが力を入れているTizenの商用化時期が近づいたと分析した。


Tizenは、Androidを取り替えるための目的でサムスン電子、インテル、SKテレコム、Huawei社などが協力して開発したOS。業界は、LinuxをベースにしたスマートフォンOS Tizenが、Android OSに完全に依存している今の現象を打破することを期待している。

 

Biz Focus
もっと見る
新着記事

株式会社SHAREコーポレーション
TEL 03-5315-4250 | FAX 03-5315-4251
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
Copyright @ THE FACT Co., Ltd. All right reserved.
THE FACT JAPANの掲載の記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
よって、無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。