05.10 (土)

レノボ、グーグル傘下のモトローラ・モビリティ買収!!...スマートフォンの強者に急浮上

THE FACTメディアJAPAN | 2014/01/30 17:33

 

レノボが約3千万円で、グーグル傘下のモトローラ・モビリティのスマートフォン事業部門を買収した。|提供 Lenovo

 

[スポーツソウルドットコム|eニュースチーム] レノボ(Lenovo)が、グーグル傘下のモトローラ・モビリティのスマートフォン事業部門の新しい所有者となる。


中国の情報技術(IT)企業であるレノボは29日(現地時間)、モトローラ・モビリティの買収内容を公式発表し、今回の買収を機に自社のスマートフォン事業をさらに強化していくという意志を表明した。
レノボは、主にアジア圏で低コストのスマートフォンを販売し、市場シェアを拡大してきた。業界では、北米と南米で市場シェア3位を記録しているモトローラ・モビリティの買収を通じて、レノボが今後のスマートフォン市場で頭角を現わすと分析している。


買収金額は約29億1000万ドル(約2976億円)で知られている。レノボは今回の買収額のうち14億ドルは買収終了時点で渡し、6億6000万ドルは現金、7億5000万ドルはレノボの普通株式で支払う。残りの15億ドルは、3年間の約束手形として支払う予定。


買収には、Moto XおよびMoto Gなど現在販売されているスマートフォンの製品のポートフォリオも含まれる。しかし、特許権についてはグーグルが所有権を保持する。

 

Biz Focus
もっと見る
新着記事

株式会社SHAREコーポレーション
TEL 03-5315-4250 | FAX 03-5315-4251
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-13-1 クレセントムーン101
Copyright @ THE FACT Co., Ltd. All right reserved.
THE FACT JAPANの掲載の記事・写真・コンテンツなどの無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
よって、無断複写、転載、配布などの行為は、法律的な制裁を受ける場合があります。