THE FACT JAPAN

menu search

 

現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長が5日、米国に出張した。|提供 現代自動車


現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長が米国行きの飛行機に乗った。現代自動車米国販売法人を訪問し、新車販売の現状とマーケティング戦略などを点検する計画だ。


5日、現代自動車によると、鄭氏は現代―起亜自動車の主要市場である米国を訪問して、現場で直接経営指示を下す計画だ。
米国カリフォルニア州ファウンテンバレー市にある現代自動車米国販売法人を訪問した後、アラバマ州とジョージア州にある現代-起亜自動車の現地工場を順番に訪れて、生産している車の品質を検査すると同時に、現地の労働者を励ます予定だという。


業界では鄭氏のアメリカ訪問について、これまで強調してきた品質管理に傷が生じた現代自動車の問題で直接解決するためだと分析している。現代車は先月30日と今月3日、アメリカの当局から130万台の車に対するリコール命令がくだされ、企業イメージに大きな打撃を受けた。


THE FACT|ファン・ジュンソン記者

 

アクセスランキング
1 D-LITE アジアツアーの日本公演を記念して日本のファンへ感謝の気持ちを込めた、日本オリジナル曲「Umbrella(Japanese ver.)」のデジタルリリースが決定!
2 ヤン・ジュニルのファン、認知症高齢者のために衛生用品を寄付
3 イム・ヨンウンのファン、認知症高齢者のために衛生用品を寄付
4 Stray Kids、IVE、aespaが「2025 THE FACT MUSIC AWARDS」出演決定!
あなたへのおすすめ
現代自動車、ソウル江南の一等地を1.1兆円で取得!!
130万台リコールの現代自動車、品質優先戦略に亀裂…会長が米国訪問!
CopyrightⓒTHE FACT Co., Ltd. All rights reserved.